トピックス
Y
トピックス
弊所代表の辻本が、所属している中小企業家同友会の決算書勉強会で「経営情報の活用法」について、お話しさせて頂きました。 経営者は、日々、経営する際に様々な意思決定をされると思いますが、その際に基準を元に自信をもって意思決定 …
弊所代表の辻本がパジャ・ボス様主催のアライアンス・マッチング大会に出席してプレゼンをさせて頂きました!! お客様とアライアンス先と自社の三社が喜べる形を考える必要がありましたので、良い機会になりました。 自社だけだと微力 …
昨日(9/16)は、弊所代表の辻本が、Ibb Biz Camp において成長企業が財務力をあげる為のポイントについてお話しさせて頂きました。 成長を目指す会社さんが多数参加されており、目指す会社を創り上げるための基盤とな …
弊所が所属している「中小企業を応援する士業の会」で作成した書籍ができあがってきました。 環境が大きく変わった今だからこそ、経営計画書の重要性がさらに高まっています。 いかに実効性のある経営計画をつくるか いかに会社を改善 …
共同監修した「事業承継における自社株対策」をテーマにした書籍ができあがってきました。 中小企業が永続する為の課題の一つである「自社株式の承継」 知っているか知らないか、 事前準備をするか、成り行きかで、 結果が大きく変わ …
5年目に入りました。 2017年6月1日に人を中心にした組織を創りたいと思って、新たな道をスタートしました。 当時、ドアをあけて、一人なのに「おはようございます」と言って、会社に入ってスタートしたことが思い出されます。 …
アックスコンサルティングさんの雑誌「プロパートナー5月号」に弊所も掲載して頂きました。 「所長たちのホンネ大調査」という題材でした。 代表の辻本が、質問にお答えして思ったのは、改めて組織は「人」が全てだなと思いました。 …
弊所代表の辻本が㈱エッサム様の税理士開業塾で経営体験報告をさせて頂きました。 創業以来の弊所の「人を中心にした経営」について報告させて頂きました。 参加頂いた税理士の皆様のお役に立つ情報が少しでもあれば幸いです。 また、 …
弊所代表の辻本が所属している同友会のSustainableブロック例会で経営体験報告をさせて頂く機会を頂きました。 創業以来、進めている「人を中心におく経営」と仕事を通じてつくりあげる「笑顔の循環」「SDGsに通じる事業 …
当事務所の採用ホームページが出来ました。 採用ホームページ (URL:https://tax-tsujimoto-recruit.com/) 一緒に働く所員を募集しております。 ご興味のある方は、ご連絡ください。